居抜き物件をお探しならここ!居抜き物件比較サイト

トップ > 居抜き物件情報 > 最近増えてきた居抜き物件のメリット、デメリット

最近増えてきた居抜き物件のメリット、デメリット

居抜き物件とは前のテナントによる内装や造作、設備などがそのまま残されている物件のことを言います。
メリットは簡単な手直しだけで開店出来ることや、飲食店の場合はそのまま食器が残されている場合があります。
さらに解体費用が節約できる点や、引き渡し直前まで解体予告期間や解体工事期間の賃料を負担せずに済ませることができます。
注意する点としては厨房の一部が残っている場でも居抜きと表示される場合があります。
デメリットとしては引き継いだ設備が目的にあっていない場合や、内装のイメージが合わないことがあります。
さらに、前のテナントの評判が悪かった場合はその影響を受けてしまう可能性があります。
前のテナントが営業不振で廃業した場合、同じ業態で営業することは大変なリスクです。
居抜き物件で出店する場合はあらかじめ商圏やニーズをしっかり調べることをオススメします。



なかなか居抜き物件が見つからない時は項目を妥協

居抜き物件を探している時には、なかなか見つからない事もあります。
理由は色々考えられますが、希望条件が多すぎる時などは、数が限定されてしまう事も多いです。
そもそも物件の検索条件とは言っても、様々な項目があります。
駅から近い物件という条件もあれば、間取りなどもある訳です。
それで希望に沿う物件を探す時には、複数項目を設定してしまう事もよくあります。
距離と間取りと場所という3点を満たしている物件を探している方々も、少なくありません。
しかし3点もの項目を設定してしまいますと、どうしても物件数は限られてきます。
理想が高すぎる訳です。
それよりは、やはり希望条件の項目を絞り込む方が望ましいです。
場所と距離という2点は妥協して、間取りという1つの項目だけにこだわってみますと、居抜き物件の選択肢も大幅に多くなる傾向があります。



居抜き物件の見つかりやすさと店舗への訪問回数

居抜き物件を探している法人担当者の方々は、苦戦をしてしまう事もたまにあります。
自社のニーズに合致する物件が、なかなか見つからない事もあるからです。
ところで物件が見つかりやすくなるか否かは、不動産会社との関係性に左右される一面もあります。
関係が構築されているか否かは、1つのポイントになる事も多いです。
例えば、不動産会社の店舗に何回か通い詰めてみるやり方もあります。
多くの法人担当者は、1回の訪問だけで物件を見つけようとしていますが、実は1回限りでは不十分です。
何回も通い詰める方が、却ってニーズに合致する物件も見つかりやすくなります。
というのも数回ほどお店で顔を見せますと、不動産会社としても顔を覚えてくれるからです。
その人間関係が一因となり、自社に最適な居抜き物件が見つかりやすくなる事も、意外とよくあります。

カテゴリー

PAGE TOP